2011.09.30 (Fri)

喫茶ポート 閉店!!

小松菜協力店でもある「喫茶ポート」さんが
9月30日をもって、その40年の歴史に幕を下ろしました。

last_port-5.jpg

マスターには、小松菜のイベントだけでなく
日頃からとてもお世話になっているので
最終日に食事をしに押しかけたところ・・・

last_port-2.jpg
地元の人たちでお店は大賑わい。
その中に、うぐいすの姿もちらほら。

last_port-3.jpg
最後のカレーライス。

last_port-4.jpg
そして、我らがあっつんから花束の贈呈!!
長い間お疲れさまでした。
スポンサーサイト



23:07  |  小松菜協力店  |  コメント(1)

2011.08.23 (Tue)

松よしさん お試しメニュー

近所の小松菜さんたちと
松よしさんで食事をしていたところ
「こちら大将からです」と、何やら緑の飲み物が・・・

komatsunajuce.jpg
小松菜ジュース登場!!

小松菜とリンゴをミキサーにかけたフレッシュジュースだそうで
飲んでみると、小松菜の苦みもなく甘くてとても飲みやすい!!

が、子どもは絶対よろこぶ味ではあるのですが
大人としてはもう少し甘みを抑えて小松菜の風味が欲しいところ。

と、大将に伝えたら・・・

komatsunajuce.jpg
新しいの出てきた!!
(※写真撮り忘れました、が見た目一緒なので流用)

今度は小松菜と梨をミキサーにかけて砂糖を控えたバージョン。
甘さ控えめなうえに小松菜の味もしっかり出ていてとてもおいしい!!

梨も船橋を代表する農産物なので、
この際「船橋フレッシュジュース」とでも名付けて
レギュラーメニューにしてしまってはどうでしょう、大将?(笑)


うぇぶ担当
14:20  |  小松菜協力店  |  コメント(3)

2011.07.01 (Fri)

新メニュー「中華ひろや」の小松菜コース

今日、私たちの小松菜を使ってくれている
協力店のひとつ「中華ひろや」さんで
パウダー会会長と事務局M嬢が食事にでかけました。

コースメニューを注文したら・・・

こまつな!コマツナ!小松菜!
小松菜料理が続々!

hiroya-newmenu05.jpg
(油淋鶏(ユーリンチー)の小松菜ソースがけ)

hiroya-newmwnu04.jpg
(牛肉と小松菜の炒め物)

hiroya-newmenu03.jpg
(豆腐の蟹と小松菜のあんかけ)

hiroya-newmenu02.jpg
(小松菜ラーメン)

す・すごい!!
鮮やかな緑色と予想もしなかった小松菜の使い方に
お酒が飲めない二人も食が進む、進む。

もちろん〆のデザートも・・・

杏仁豆腐が緑色!
hiroya-newmenu01.jpg
(杏仁豆腐の小松菜シロップがけ)

裏メニュー、決定です(よね!?)

☆★☆中華ひろや☆★☆
電話番号 047-316-1558
住   所 千葉県船橋市本中山4-12-13
営業時間 11:30~14:00
       17:00~21:00
定 休 日 水曜・第3木曜
H    P http://komatsuna.info/shop-18.html

23:20  |  小松菜協力店  |  コメント(4)

2011.06.21 (Tue)

小松菜のシフォンケーキ

コミュニティカフェひなたぼっこ
新たな小松菜メニューが誕生しました!

それは、ありそうでなかった・・・
小松菜シフォンケーキ

この新鮮な小松菜が・・・
komatsuna-fresh-web.gif

パウダーになって
k-powder-web.gif

そしてそして

シフォンケーキになりました!!
hinata-cake-web.gif

小松菜の緑色がとてもきれいに出ていて、
ふんわりしっとりの食感が何ともいえません。
チーズ風味のクリームが添えられていて
ケーキに残る小松菜の香りを引き立ててくれます。
やっぱり小松菜とチーズの相性は◎なようです。

ひなたぼっこが銀座の炭火焙煎珈琲店「凛(りん)」にお願いして出している、
炭火自家焙煎ブレンドコーヒーとあわせていただくと、さらに美味しいですよ。

食べたい、と思った方は、
コミュニティカフェひなたぼっこ」へ
今すぐGO♪

コミュニティカフェ ひなたぼっこ

≪営業時間≫11:00~18:00
≪定 休 日≫水曜・日曜
≪電話番号≫047-426-8825
≪住   所≫船橋市本町4-31-23
≪webサイト≫http://mdeconet.jp/
19:50  |  小松菜協力店  |  コメント(2)
 | HOME |