2011.08.15 (Mon)
手づくりアイスクリーム
前回、珈琲と小松菜アイスクリームのセットを紹介しましたが
せっかく買ったアイスクリームメーカー、もっと活用しないと・・・
ということで今回はこちら!!

枝豆アイスを作ってみました!
茹でて冷やした枝豆をミキサーにかけたものをいれてみたところ
色も枝豆色、味もゆかた娘という品種の持つ茶豆風の良い香りで
少し残った枝豆の歯ごたえがまるでクッキー&クリームのよう!!
そして今回のセットは・・・

シャンパン+枝豆アイスセット ¥プライスレス
色々な要素が絡み合って
晩酌セットのようになってしまいましたが、
枝豆とシャンパンの相性が抜群でした!!
うぇぶ担当
せっかく買ったアイスクリームメーカー、もっと活用しないと・・・
ということで今回はこちら!!

枝豆アイスを作ってみました!
茹でて冷やした枝豆をミキサーにかけたものをいれてみたところ
色も枝豆色、味もゆかた娘という品種の持つ茶豆風の良い香りで
少し残った枝豆の歯ごたえがまるでクッキー&クリームのよう!!
そして今回のセットは・・・

シャンパン+枝豆アイスセット ¥プライスレス
色々な要素が絡み合って
晩酌セットのようになってしまいましたが、
枝豆とシャンパンの相性が抜群でした!!
うぇぶ担当
スポンサーサイト
2011.08.07 (Sun)
農家のカフェ?
コーヒーは好きで色々なお店に行ってよく飲みます
しかし、家では缶コーヒーやインスタントばかりでした。
家でも美味しいコーヒーを飲みたいなあ・・・
そう思ったのでこれを買いました。

コーヒーミルです。
まだ珈琲豆の違いだとか煎れ方、
乳のみ仔牛からくさりかけの成牛までの
いろんな肉の味わいの差だとか
ジビエの血の味のこととかよくわかりませんが
それでも、その場で豆から挽いて飲むコーヒーは香りも味も格段に美味しい。
そっかあこんなことならもっと早くに買って試してみればよかったなあ。
なんて思い、色々な人にこれ美味しいんですよとコーヒーを振る舞っていたところ
別の用事で近くに来ていた、コーヒー好きのC日報のA記者が飲みに来るとのこと!!
豆とかこだわってないのにどうしよう!
素人に産毛が生えた程度だけどいいのかな!?
そうだ買ったばかりのアイスクリームメーカーを
今こそ活躍させるのだあああ!!
と、焦りまくりつつ出来たメニューがこちら。

コーヒー+小松菜アイスセット ¥プライスレス
お、なんとかそれっぽくなった!!
ならたぶんきっと喜んでもらえたはず!
(・・・はず?←見事に感想を聞き忘れました)
飲んでみたい方は「Cafe まごぜむ」までご連絡ください(笑)
うぇぶ担当
しかし、家では缶コーヒーやインスタントばかりでした。
家でも美味しいコーヒーを飲みたいなあ・・・
そう思ったのでこれを買いました。

コーヒーミルです。
まだ珈琲豆の違いだとか煎れ方、
乳のみ仔牛からくさりかけの成牛までの
いろんな肉の味わいの差だとか
ジビエの血の味のこととかよくわかりませんが
それでも、その場で豆から挽いて飲むコーヒーは香りも味も格段に美味しい。
そっかあこんなことならもっと早くに買って試してみればよかったなあ。
なんて思い、色々な人にこれ美味しいんですよとコーヒーを振る舞っていたところ
別の用事で近くに来ていた、コーヒー好きのC日報のA記者が飲みに来るとのこと!!
豆とかこだわってないのにどうしよう!
素人に産毛が生えた程度だけどいいのかな!?
そうだ買ったばかりのアイスクリームメーカーを
今こそ活躍させるのだあああ!!
と、焦りまくりつつ出来たメニューがこちら。

コーヒー+小松菜アイスセット ¥プライスレス
お、なんとかそれっぽくなった!!
ならたぶんきっと喜んでもらえたはず!
(・・・はず?←見事に感想を聞き忘れました)
飲んでみたい方は「Cafe まごぜむ」までご連絡ください(笑)
うぇぶ担当
| HOME |