2013.05.26 (Sun)

小松菜まつり2013 速報

本日15時まで、農産物直売所ふなっこ畑にて
西船橋小松菜まつり2013を開催中です!

写真 (4)
新鮮な小松菜はもちろん

写真 (7)
小松菜たいやき

写真 (8)
小松菜パウンドケーキ

写真 (9)
小松菜パン各種

写真 (2)
小松菜たこ焼き

写真 (1)
小松菜ピザ

写真 (3)
小松菜塩焼きそば

写真 (6)
小松菜アイス

と、様々な小松菜料理が大集合してます!

写真 (5)
チーバくんもいるよ

まだお時間ありますので、お近くの方やお時間のある方は
ぜひ遊びに来て小松菜のおまつりを楽しんで下さい!
スポンサーサイト



11:13  |  こまつなう・小松菜まつり  |  コメント(0)

2013.05.22 (Wed)

小松菜栽培キット再び!

5月22日、西船橋小松菜まつり2013で行われる抽選会の景品でもある
「うぐいす謹製 小松菜栽培キット」を作ってきました。

IMG_1822.jpg
1つ1つ心を込めて。

IMG_1823.jpg
たくさん。

IMG_1824_20130526063321.jpg
完成・・・美しい!

また、抽選会で運良く手に入った方は
フォトコンテストに参加することが出来ます。
栽培キットの中に詳細を書いた紙が入っていますので
ぜひみなさんが育てた小松菜の写真をお送り下さい!



うぇぶ担当
22:30  |  こまつなう・小松菜まつり  |  コメント(0)

2013.05.13 (Mon)

西船橋小松菜まつり2013

小松菜まつり2013チラシ


西船橋小松菜まつり2013
日時 : 5月26日(日) 9:30~15:00
会場 : 農産物直売所 ふなっこ畑(地図)

小松菜で地域を元気に!
西船橋の小松菜を多くの人に知って、そして楽しんでもらいたい!
小松菜を使った様々な催し満載の「西船橋小松菜まつり2013」を開催します!

■個性溢れる小松菜料理が大集合!
地元のお店が集まって小松菜料理の試食や販売を行います。
小松菜の新しい一面を感じて下さい。

参加店舗(順次更新)
花見煎餅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜たい焼き   
いちます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜肉巻き    
コンパーレコマーレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜ピザ      

Bistro coma・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜パンケーキ  
Little Breads To Go ・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜パン      
小松菜まん屋さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜まん      

かーもくたこ焼き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜たこ焼き   
彩三味・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜べか焼き   
東大門・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小松菜チヂミ、キムチ

ネギ農家ブース アイス屋さん 船橋興産

■小松菜抽選会開催!
当日1500円以上お買い上げのレシートをお持ちの方を対象に。
昨年好評だった「小松菜栽培キット」や「小松菜パンの缶詰」「小松菜パウダー」
などが当たる抽選会を行います!※数に限りがあります。
「小松菜栽培キット、完成」

■なな姫ちゃん手芸教室開催!

小松菜のマスコット「西船なな姫ちゃん」
の人形を制作する手芸教室を開催します。

マスコット出来上がり写真

時間:13時~(約2時間)
費用:1000円(材料費込み)
先着15名(小学校中学年以下は親子でご参加下さい)
※使い慣れた裁縫セットをお持ち下さい

などなど盛り沢山の内容となってます!

同日開催「小松菜メニュー食べ歩き こまつなう2013
※小松菜まつりでも「こまつなうチケット」を販売します。
23:13  |  こまつなう・小松菜まつり  |  コメント(1)

2013.04.24 (Wed)

「こまつなう2013」開催決定!!

今年もあの日が近づいてきました。
そう、5月27日小松菜の日です!

毎年小松菜の日にあわせて様々なイベントを催してきましたが
もちろん、今年もやります小松菜の日記念イベント!!

その名も・・・

「小松菜メニュー食べ歩き こまつなう2013」

5月26日(日)・27日(月)の二日間
西船橋にある34のお店で小松菜メニューが楽しめます!!


詳細はこまつなう公式サイト
http://funabashi.mypl.net/mp/komatsunow_funabashi/



記者発表をしに行ってきました。

DSCN1989.jpg
こまつなう実行委員長でもある、われらが工場長
バッシャバシャ写真を撮られていましたが、まんざらでもない様子(笑)

DSCN1990.jpg
決定的瞬間!!文春ばりのスクープ!!


うぇぶ担当
23:29  |  こまつなう・小松菜まつり  |  コメント(2)
 | HOME |