2011.12.31 (Sat)
(1/6更新)小松菜イベント情報!
■2013年小松菜の日イベント その1
小松菜メニュー食べ歩き
「こまつなう2013」開催!!
~西船橋にある34の店舗に小松菜を使ったメニューが登場~

日時:5月26日(日)・27日(月)
場所:西船橋周辺の飲食店34店舗
詳細はこちら
http://funabashi.mypl.net/mp/komatsunow_funabashi/
■2013年小松菜の日イベント その2
みんなおいでよ!
「西船橋小松菜まつり2013」開催!!
日時:5月26日(日)9:30~15:00
場所:農産物直売所ふなっこ畑
〇朝取り小松菜の試食・販売
〇小松菜ピザや小松菜たい焼きなど多彩な小松菜メニューが登場
〇小松菜栽培キットなど、小松菜関連商品が当たる抽選会
〇西船なな姫ちゃん、人形作り教室
などなど様々なイベントを開催予定!
詳細は近日公開します。
「船橋漁港の朝市」
日時:毎月第3土曜日 09:00~
場所:船橋漁港内「荷捌(さば)き棟」付近
詳細はこちら
http://funabashi-gyoko-asa1.jimdo.com/
「焼肉やまとの朝市」
毎月第4土曜日 09:00~
場所:焼肉やまと船橋本店駐車
■掲載情報

・7/25 「船橋・市川本」発売!!
船橋と市川を特集したムック本が
エイ出版さんから発売になりました
・5/27 うぐいす放談、三度出演
ウェブラジオ憂ふな放談に出演させていただきました。
小松菜イベントの総括について話しています。
小松菜メニュー食べ歩き
「こまつなう2013」開催!!
~西船橋にある34の店舗に小松菜を使ったメニューが登場~

日時:5月26日(日)・27日(月)
場所:西船橋周辺の飲食店34店舗
詳細はこちら
http://funabashi.mypl.net/mp/komatsunow_funabashi/
■2013年小松菜の日イベント その2
みんなおいでよ!
「西船橋小松菜まつり2013」開催!!
日時:5月26日(日)9:30~15:00
場所:農産物直売所ふなっこ畑
〇朝取り小松菜の試食・販売
〇小松菜ピザや小松菜たい焼きなど多彩な小松菜メニューが登場
〇小松菜栽培キットなど、小松菜関連商品が当たる抽選会
〇西船なな姫ちゃん、人形作り教室
などなど様々なイベントを開催予定!
詳細は近日公開します。
「船橋漁港の朝市」
日時:毎月第3土曜日 09:00~
場所:船橋漁港内「荷捌(さば)き棟」付近
詳細はこちら
http://funabashi-gyoko-asa1.jimdo.com/
「焼肉やまとの朝市」
毎月第4土曜日 09:00~
場所:焼肉やまと船橋本店駐車
■掲載情報

・7/25 「船橋・市川本」発売!!
船橋と市川を特集したムック本が
エイ出版さんから発売になりました
・5/27 うぐいす放談、三度出演
ウェブラジオ憂ふな放談に出演させていただきました。
小松菜イベントの総括について話しています。
スポンサーサイト
2011.12.13 (Tue)
12月15日(木) NHK千葉「ひるどき産直市」情報!
こん○○は!工場長ですー。
すっかり寒くなってきましたねー!
小松菜もこれからが美味しい季節です!
さて、明後日12月15日(木)のことですが、
NHK千葉放送局が千葉みなとに新しい放送局を作りました!
http://www.nhk.or.jp/chiba/new_station/access/index.html
この場所で明後日10時半~14時半の時間で産直を行います!
もちろんチームうぐいすも出店いたします!!
詳しくはこちら
新放送会館オープン記念「ひるどき産直市」(NHK)
NHK千葉「ひるどき産直市 直前情報」(くるまはたけさーきっと)
小松菜はもちろん、船橋産のニンジンやその他の野菜、
更に小松菜ロールケーキも販売しますー!
お時間のある方は是非千葉みなとまでお越し下さい。
当日はラジオの中継も入りますよ!
小松菜のブースにいたらインタビューされるかも?!?!
すっかり寒くなってきましたねー!
小松菜もこれからが美味しい季節です!
さて、明後日12月15日(木)のことですが、
NHK千葉放送局が千葉みなとに新しい放送局を作りました!
http://www.nhk.or.jp/chiba/new_station/access/index.html
この場所で明後日10時半~14時半の時間で産直を行います!
もちろんチームうぐいすも出店いたします!!
詳しくはこちら
新放送会館オープン記念「ひるどき産直市」(NHK)
NHK千葉「ひるどき産直市 直前情報」(くるまはたけさーきっと)
小松菜はもちろん、船橋産のニンジンやその他の野菜、
更に小松菜ロールケーキも販売しますー!
お時間のある方は是非千葉みなとまでお越し下さい。
当日はラジオの中継も入りますよ!
小松菜のブースにいたらインタビューされるかも?!?!
2011.04.01 (Fri)
放射能モニタリング検査結果
千葉県の行った放射能モニタリング検査の結果が発表されました。
当産地のこまつなは暫定規制値を大きく下回り、安全性が確認されました。
詳しくは千葉県と船橋市のサイトに記載されていますので
併せてご覧下さい。
リンク:県産農産物の放射能モニタリング検査結果(千葉県HP)
リンク:東京電力福島原子力発電所の事故に伴う農水産物への影響について(船橋市HP)
当産地のこまつなは暫定規制値を大きく下回り、安全性が確認されました。
詳しくは千葉県と船橋市のサイトに記載されていますので
併せてご覧下さい。
リンク:県産農産物の放射能モニタリング検査結果(千葉県HP)
リンク:東京電力福島原子力発電所の事故に伴う農水産物への影響について(船橋市HP)
2011.03.14 (Mon)
地震での影響
震災で被害に遭われた方には謹んでお見舞い申し上げるとともに、
犠牲になられた方々、大切な人をなくされた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
西船橋でも震度5弱という強い揺れを観測し一部では物が倒れる瓦が落ちるといった被害もありましたが、幸いにして人・畑・作物には大きな影響はなく通常通りの出荷を行っております。
日を追って被害の大きさが明らかになるにつれ、不安・焦りは募っていきますが、そんな中で私たちに何が出来るのか話し合い考え、ほんの僅かでも復興の力になれればと思います。
一日も早い復旧・復興を切に願うと共に、皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げます。
犠牲になられた方々、大切な人をなくされた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
西船橋でも震度5弱という強い揺れを観測し一部では物が倒れる瓦が落ちるといった被害もありましたが、幸いにして人・畑・作物には大きな影響はなく通常通りの出荷を行っております。
日を追って被害の大きさが明らかになるにつれ、不安・焦りは募っていきますが、そんな中で私たちに何が出来るのか話し合い考え、ほんの僅かでも復興の力になれればと思います。
一日も早い復旧・復興を切に願うと共に、皆さまのご無事を心よりお祈り申し上げます。