2011.11.21 (Mon)

船橋市立咲が丘小学校 再び

先日、先生として小松菜の授業を行った
船橋市立咲が丘小学校へ再び行ってきました。

DSC01379.jpg

その理由は・・・

DSC01465.jpg
毎度お馴染み参加証をお渡しするため!

写真を見ていただくとわかるように
今回は各クラスに1枚ずつ配ることにしたため
どでかサイズのスペシャルバージョンです。

給食の時間に1年生から6年生まで
全部のクラスにお邪魔して参加証のお渡し会。

DSC01410.jpg
ちゃんと覚えてるかなというこちらの心配をよそに

DSC01430.jpg
行くクラス行くクラスで

DSC01403.jpg
あ、うぐいすの人だ!小松菜の人だ!サイン下さい!

DSC01386.jpg
と、まさかの大人気っぷりに、びっくり。

みんな喜んで受け取ってくれ
参加証はちゃんとクラスの目立つ場所に貼ってくれると
約束してくれました(させました 笑)。


おまけ
DSC01381.jpg
校長先生にご挨拶に伺ったところ、お茶とみかんをいただきました。
みかんは学校でとれたみかんだそうです。ごちそうさまでした。


うぇぶ担当
20:02  |  食育活動  |  コメント(4)

Comment

南本町小もね

私が担当した南本町小も宜しくです。あれ?、何人だっけ(・◇・)?
くるまはたけ |  2011.11.21(月) 20:16 | URL |  【編集】

3年生2クラスで72人だったと思います。
参加証できあがってますのでお届けします。
うぇぶ担当 |  2011.11.21(月) 22:27 | URL |  【編集】

もしよろしければ南本町、見学させてください!
きんたろ |  2011.11.22(火) 09:40 | URL |  【編集】

南本町の授業は9月に行ったものなので
見学するにはタイムマシンが・・・
うぇぶ担当 |  2011.11.24(木) 19:09 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |