2012.12.12 (Wed)
市場が視察にやってきた
12月8日、小松菜deお菓子作り教室を開催した日の午後、
年末に向けた出荷が、今年はどのようになるかというのを知ってもらうため
市場関係者を招いて、組合員それぞれの畑をぐるぐると巡って来ました。

小松菜の需要というのは年末が一年を通して最も高くなるため、
市場としてもこの時期にどの程度の出荷が見込めるのか気になっている。
であるならば、実際その目で見てもらおうということでこの大移動(笑)

自分たちにしても、普段他の人の畑を見て回るというのもあまりないので
こりゃいい機会とばかりに、行く畑行く畑であれこれ聞きながら情報収集。
朝からばったばたでしたが、
とても有意義な一日になりました。
うぇぶ担当
年末に向けた出荷が、今年はどのようになるかというのを知ってもらうため
市場関係者を招いて、組合員それぞれの畑をぐるぐると巡って来ました。

小松菜の需要というのは年末が一年を通して最も高くなるため、
市場としてもこの時期にどの程度の出荷が見込めるのか気になっている。
であるならば、実際その目で見てもらおうということでこの大移動(笑)

自分たちにしても、普段他の人の畑を見て回るというのもあまりないので
こりゃいい機会とばかりに、行く畑行く畑であれこれ聞きながら情報収集。
朝からばったばたでしたが、
とても有意義な一日になりました。
うぇぶ担当
| HOME |