2013.06.23 (Sun)
食育推進全国大会で、森まさこ内閣府特命担当大臣から表彰されました!
6月22日、広島県で内閣府主催による
「第8回食育推進全国大会」が開催されたのですが
そこでなんと、葉物共販組合がこれまで行ってきた食育活動が
食育推進ボランティアの優秀事例として表彰されました!
食育推進全国大HP(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/taikai/h21/

というわけで行ってきました県立広島産業会館。

厳粛な雰囲気の中

森まさこ内閣府特命担当大臣から

直々に賞状を受け取り

さらにツーショットまで(笑)

受賞者で記念撮影。

賞状だけでなく立派なクリスタルの盾までいただきました。
地域の方に、身近に農地がある意味や
どのような思いで野菜が作られているかを知ってもらいたい
と考え、4年ほど前から市内学校を対象に食育授業の出前講座や
社会科見学の受け入れ、収穫体験や料理教室をはじめとした
色々なイベントを開催してきました。
今回の受賞は、そうした活動の中で知り合い協力していただいてきた
多くの方のおかげだと思っています。
こういった活動は今後もコツコツと続けて行きたいと考えていますので
引き続きご協力いただければと思います。
今までの活動
http://u2427.blog65.fc2.com/blog-category-14.html
http://komatsuna.info/syokuiku.html
「第8回食育推進全国大会」が開催されたのですが
そこでなんと、葉物共販組合がこれまで行ってきた食育活動が
食育推進ボランティアの優秀事例として表彰されました!
食育推進全国大HP(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/syokuiku/taikai/h21/

というわけで行ってきました県立広島産業会館。

厳粛な雰囲気の中

森まさこ内閣府特命担当大臣から

直々に賞状を受け取り

さらにツーショットまで(笑)

受賞者で記念撮影。

賞状だけでなく立派なクリスタルの盾までいただきました。
地域の方に、身近に農地がある意味や
どのような思いで野菜が作られているかを知ってもらいたい
と考え、4年ほど前から市内学校を対象に食育授業の出前講座や
社会科見学の受け入れ、収穫体験や料理教室をはじめとした
色々なイベントを開催してきました。
今回の受賞は、そうした活動の中で知り合い協力していただいてきた
多くの方のおかげだと思っています。
こういった活動は今後もコツコツと続けて行きたいと考えていますので
引き続きご協力いただければと思います。
今までの活動
http://u2427.blog65.fc2.com/blog-category-14.html
http://komatsuna.info/syokuiku.html
| HOME |
内閣府特命大臣
森まさこから表彰ですか~森さんは男女共同参画とか食品衛生とか担当されてますよね。
確か、福島県出身参議院一期ですね。
本名は
三好 雅子です…
現在選挙中で忙しそう!!
何より
受賞おめでとうございます。
小松菜おいしいね!!