2011.05.02 (Mon)
記者会見
マツマリ |
2011.05.03(火) 01:26 | URL |
【編集】
まりちゃん&記者会見にのぞんだ加藤実行委員長始めうぐいす会の皆さん、お疲れ様でした。
おいらは、東京青果の連休特別出荷の収穫で畑で作業していましたが、気になって気になって…(笑)。
農水産課に直電して、課長にお願いしたり、そわそわした一日に成りました。
別件(被災地支援から帰還したコーイチ氏の報告飲み会)の集まりで、我々一般組合員も事前に何かやっぺか!、と言う話しをしました。
なるべく、多くの会員が関わった方が楽しく成ることは明確なので、ちょこっと連絡を取り合って見ます。
頑張れにっぽん (^◇^)┛
頑張る オールふなばし (^_^)v
おいらは、東京青果の連休特別出荷の収穫で畑で作業していましたが、気になって気になって…(笑)。
農水産課に直電して、課長にお願いしたり、そわそわした一日に成りました。
別件(被災地支援から帰還したコーイチ氏の報告飲み会)の集まりで、我々一般組合員も事前に何かやっぺか!、と言う話しをしました。
なるべく、多くの会員が関わった方が楽しく成ることは明確なので、ちょこっと連絡を取り合って見ます。
頑張れにっぽん (^◇^)┛
頑張る オールふなばし (^_^)v
写真右から、Y井氏、A巻氏、N野氏(?)、K田氏、までわかる。
一番左の方はどなたかしら。
徐々に近づいて来ましたね。
応援してます。
一番左の方はどなたかしら。
徐々に近づいて来ましたね。
応援してます。
きんたろう |
2011.05.03(火) 20:31 | URL |
【編集】
ありがとうございます!
今まで色々準備はしてきましたが
これでやっとスタートラインに立った気がします。
ここまで来たらあとは走り抜けるだけなので
ほんの少しでも良いイベントになるよう
出来ることはどんどんやって行きたいと思います。
もうひと踏ん張り、頑張ります(^_^)ノ
今まで色々準備はしてきましたが
これでやっとスタートラインに立った気がします。
ここまで来たらあとは走り抜けるだけなので
ほんの少しでも良いイベントになるよう
出来ることはどんどんやって行きたいと思います。
もうひと踏ん張り、頑張ります(^_^)ノ
きんたろうさん
この写真でそれだけ分かるのはさすがですね。
左はM日新聞のH本氏です。
この写真でそれだけ分かるのはさすがですね。
左はM日新聞のH本氏です。
マツマリ |
2011.05.05(木) 17:47 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
「小松菜博覧会」の記事を見ると
写真がどんな風に映っているのかが分かります
↓↓↓
小松菜料理約30品が一堂に会す食の博覧会/フローラ西船
http://myfuna.net/reg/press/navi/2011/05/02130930.html