2011.05.22 (Sun)
西船橋小松菜博覧会2011 開催!!
先日ついに「西船橋小松菜博覧会2011」が開催されました!
準備にも多くの時間を費やし、出来るだけのことはしてきたつもりでしたが
本当にお客さんが来てくれるのかは直前までとても不安でした。
しかし・・・

ひと! ひと! ひと!
いざ始まってみると
次から次にお客さんが入ってきてすぐに会場は満員状態、
各店舗のブースも常に人で溢れているという大盛況ぶり!
ご来場いただいた方々、
イベントに協力していただいた各店舗の皆様、
本当にありがとうございました!!
各店舗のアイデアが詰まった様々な小松菜料理は
5月21日(土)から6月5日(日)まで開催されている
西船橋小松菜ウィーク2011
の期間中、それぞれのお店で食べることが出来ますので
ぜひぜひ足を運んでみて下さい!
5月21日~6月5日まで
小松菜料理を出してくれる飲食店の地図は
こちらです。
「小松菜MAP」
http://komatsuna.info/komatsunaMAP.pdf
葉物共販組合サイトのトップページからも
マップを取得することができます。
↓ ↓ ↓
http://komatsuna.info/index.html
また、葉物共販組合サイトの小松菜協力店からは
各飲食店のより詳細な情報を取得できます。
↓ ↓ ↓
「小松菜協力店」
http://komatsuna.info/shops.html
準備にも多くの時間を費やし、出来るだけのことはしてきたつもりでしたが
本当にお客さんが来てくれるのかは直前までとても不安でした。
しかし・・・

ひと! ひと! ひと!
いざ始まってみると
次から次にお客さんが入ってきてすぐに会場は満員状態、
各店舗のブースも常に人で溢れているという大盛況ぶり!
ご来場いただいた方々、
イベントに協力していただいた各店舗の皆様、
本当にありがとうございました!!
各店舗のアイデアが詰まった様々な小松菜料理は
5月21日(土)から6月5日(日)まで開催されている
西船橋小松菜ウィーク2011
の期間中、それぞれのお店で食べることが出来ますので
ぜひぜひ足を運んでみて下さい!
5月21日~6月5日まで
小松菜料理を出してくれる飲食店の地図は
こちらです。
「小松菜MAP」
http://komatsuna.info/komatsunaMAP.pdf
葉物共販組合サイトのトップページからも
マップを取得することができます。
↓ ↓ ↓
http://komatsuna.info/index.html
また、葉物共販組合サイトの小松菜協力店からは
各飲食店のより詳細な情報を取得できます。
↓ ↓ ↓
「小松菜協力店」
http://komatsuna.info/shops.html
よーこ |
2011.05.22(日) 21:23 | URL |
【編集】
いよいよ始まりましたね(^w^)
実は、博覧会の大混雑のなか、試食出来たのは、松よしのババロアと焼き肉やまとの小松菜キムチだけでした(^。^;)。
三時過ぎにご来場されたお客様は、充分に試食出来なかったかも知れません。
あくまでも、試食&紹介イベントですので小松菜ウィーク中に、マップを片手にお店捜しをして見ましょう。
ん?、14日で27店舗。
…1日一店舗では回り切れませんぜ(笑)
実は、博覧会の大混雑のなか、試食出来たのは、松よしのババロアと焼き肉やまとの小松菜キムチだけでした(^。^;)。
三時過ぎにご来場されたお客様は、充分に試食出来なかったかも知れません。
あくまでも、試食&紹介イベントですので小松菜ウィーク中に、マップを片手にお店捜しをして見ましょう。
ん?、14日で27店舗。
…1日一店舗では回り切れませんぜ(笑)
パウダー会長 |
2011.05.22(日) 21:34 | URL |
【編集】
5月21日~6月5日まで
小松菜料理を出してくれる飲食店の地図は
こちらです。
「小松菜MAP」
http://komatsuna.info/komatsunaMAP.pdf
葉物共販組合サイトのトップページからも
マップを取得することができます。
↓ ↓ ↓
http://komatsuna.info/index.html
また、葉物共販組合サイトの小松菜協力店からは
各飲食店のより詳細な情報を取得できます。
↓ ↓ ↓
「小松菜協力店」
http://komatsuna.info/shops.html
小松菜料理を出してくれる飲食店の地図は
こちらです。
「小松菜MAP」
http://komatsuna.info/komatsunaMAP.pdf
葉物共販組合サイトのトップページからも
マップを取得することができます。
↓ ↓ ↓
http://komatsuna.info/index.html
また、葉物共販組合サイトの小松菜協力店からは
各飲食店のより詳細な情報を取得できます。
↓ ↓ ↓
「小松菜協力店」
http://komatsuna.info/shops.html
事務局M嬢 |
2011.05.22(日) 21:43 | URL |
【編集】
>女性ひとりではなんとも・・・ねえ。
よーこ様、大変申し訳ない。
チームうぐいす。
反応しれ(笑)。
よーこ様、大変申し訳ない。
チームうぐいす。
反応しれ(笑)。
くるまはたけ |
2011.05.22(日) 21:49 | URL |
【編集】
順番に返信しようとしましたが先にひとこと。
>くるまはたけ会長
書き込みのタイミングと、
女性に対してのレスポンスが良すぎです(笑)
チームうぐいす、
ご希望とあれば当然エスコートします!
>よーこ様
と、いうことなのですが
まずはご来場いただき本当にありがとうございます。
楽しんでいただけたようでよかったです。
あとは上記の通りなのでお気軽にご連絡ください(笑)
>事務局M嬢
補足ありがとうございます。
元記事に情報を追加しました。
>くるまはたけ会長
書き込みのタイミングと、
女性に対してのレスポンスが良すぎです(笑)
チームうぐいす、
ご希望とあれば当然エスコートします!
>よーこ様
と、いうことなのですが
まずはご来場いただき本当にありがとうございます。
楽しんでいただけたようでよかったです。
あとは上記の通りなのでお気軽にご連絡ください(笑)
>事務局M嬢
補足ありがとうございます。
元記事に情報を追加しました。
>よーこ様
ご来場ありがとうございました!
お客様方が楽しんでいただけたのでしたら、それ以上僕らは何も求めません。改めてお礼申し上げます。
ご要望あればもちろん僕らがエスコートしますよ 笑
熱い小松菜トークをつまみに、小松菜ラーメンすすりたいですね~!!
ご来場ありがとうございました!
お客様方が楽しんでいただけたのでしたら、それ以上僕らは何も求めません。改めてお礼申し上げます。
ご要望あればもちろん僕らがエスコートしますよ 笑
熱い小松菜トークをつまみに、小松菜ラーメンすすりたいですね~!!
眞宏 |
2011.05.23(月) 12:42 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
| HOME |
小松菜の豆乳ババロア風が美味しくて
買って帰りました。
クリーミーラーメンは食べることができず
お店に行ってみたいのですが
女性ひとりではなんとも・・・ねえ。
冷製スープも感動的なおいしさでした!
知らないお店を知れたし
美味しいものが食べられたし、
楽しかったです。
ありがとうございました。