2011.05.22 (Sun)
日本農業新聞に掲載されました
2011年5月22日付け
国内最大級の農業専門新聞「日本農業新聞」に
昨日の小松菜博覧会の様子が掲載されました!
タイトルは「多彩な料理で小松菜PR 千葉・西船橋の生産者がイベント」です
_20110525132352s.jpg)
(2011日5月21日付 日本農業新聞)
写真㊨のダンディーな男性は
我らが大将・「中華 春日」の店長です。
小松菜料理の「小松菜とらんきょうの和え物」を
来場者に試食してもらいながら説明しているようですね。
(春日の場所と営業時間はこちら→小松菜協力店)
記事には船橋市内の主婦の
「地場産を積極的に買っていきた」
とのコメントが掲載されていました。
嬉しいです!!ありがとうございます!!
こういうお言葉を聞くと
毎日の畑作業にもより一層、力が入ります。
私たちはやっぱりみなさんに
安心して美味しくて安全な小松菜を食べてもらいたいんです。
それを食べて、楽しさとかわくわく感を感じてもらいたいんです。
T記者、ありがとうございました
国内最大級の農業専門新聞「日本農業新聞」に
昨日の小松菜博覧会の様子が掲載されました!
タイトルは「多彩な料理で小松菜PR 千葉・西船橋の生産者がイベント」です
_20110525132352s.jpg)
(2011日5月21日付 日本農業新聞)
写真㊨のダンディーな男性は
我らが大将・「中華 春日」の店長です。
小松菜料理の「小松菜とらんきょうの和え物」を
来場者に試食してもらいながら説明しているようですね。
(春日の場所と営業時間はこちら→小松菜協力店)
記事には船橋市内の主婦の
「地場産を積極的に買っていきた」
とのコメントが掲載されていました。
嬉しいです!!ありがとうございます!!
こういうお言葉を聞くと
毎日の畑作業にもより一層、力が入ります。
私たちはやっぱりみなさんに
安心して美味しくて安全な小松菜を食べてもらいたいんです。
それを食べて、楽しさとかわくわく感を感じてもらいたいんです。
T記者、ありがとうございました
| HOME |